ゆちの資産運用ブログ

目標1億円!!早期リタイア!!

【インデックス投資】 積み立てと我が家の資産管理方法 今後の予想

現在資産管理に使っているツールはヤフーファイナンスと43juniにになります。

ヤフーファイナンスは日々の値動きの観察と市況ニュース確認のために使用。

43juniはセクター別の値動きやざっくりとした総資産の管理、ブログ用に使用しています。

正確な総資産は3か月に1回資産の棚卸をやって、現金、株式、投信、債券などすべての資産を把握しています。債券のみ時価総額がわからないので、購入時の金額を利用しており、他は全て時価総額になります。

 

43juniは投信の自動反映はできないので、暇なときに手入力で反映させています。

(ヤフーファイナンスで自動反映されるからめんどくさいのもある)

 

現在の投信状況になります。

eMAXIS Slim SP500

 →2,543,559 (+62,184) 520,000円/月(来年3月まで)

ニッセイ外国株式インデックスファンド

 →2,206,422 (+296,857) 50,000円/月

ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)

 →2,280,193 (+10,194) 積み立て中止

eMAXIS Slim 日経平均

 →238,405 (-21,595) 積み立て中止

 

GDP型バスケットも商品の発想としては面白いと思うのですが、流入資金がなかなか伸びず、勝手に繰り上げ償還されたら困るので積み立て中止しています。アクティブファンドなのもマイナス面かもしれない。信託報酬は0.11%とインデックスファンド並みなんですけどねー

日経平均日本株の割合が増えてきたので積み立て中止。おそらく今後も再開することはないでしょう。NISA口座なのでプラスになるまで保有。さっさと売って身軽になりたいです。

 

一時期は含み益が100万円以上あったのにずいぶん減ってしまった…

まぁ長期投資前提なので現段階では値下がりしてくれた方がありがたいですね。20~30年後くらいに爆益になってくれればいいです。

S&P500が弱気相場入りしたので今は握力鍛える時期ですよ!ピンチはチャンスです!

リーマンショックの時も、コロナショックの時も振り返れば絶好の投資チャンスでした(現在の保有株のうち、主力銘柄はコロナショック後2020~2021年に買ったものばかりです)。

今後は月単位、年単位でぱっとしない相場が続くと予想してます。

今後の注目イベントは日銀の黒田総裁の任期切れでしょうか。後任が金融緩和を続けない場合、大きく円高に振れそうな気がしています。そうなると株価も下がるかも?

今注目しているのは円高メリット株です。国内の物価高対策として円高政策に方向転換する可能性もなきにしもあらず(個人的には円安推しです)。

保有株的には円安メリット株が多いので、円高メリット株でリスクヘッジをしたいところです。

 

会社四季報を購入。保有株は特に売らずに現状維持。

あとは新しい監視銘柄をひたすら探します。